![]() |
|||
□ 母校ホームページ | |||
![]() 今の市立函館高等学校を伝えている。 生徒会誌「天雲」も最新号をPDFファイルでそのまま紹介している。 |
|||
□ 同期会・OBなどのホームページ | |||
|
|||
□ 函館情報のホームページ | |||
![]() 故郷函館市のサイト。最近、市町村合併で、函館市もだいぶ変わっているようです。 函館市出身の方は、一度のぞいてみてください。 ![]() 我々の故郷に関する情報が掲載されています。当ホームページのことも、函館探索装置・暮らす項の組合・団体の欄29番目に紹介されています。 HotWebをご利用頂きありがとうございます。 ご申請いただきました「函館東高等学校関東地区青雲同窓会」を函館探索装置に登録させていただきました。 今後もHotWebを宜しくお願いいたします。 2005年10月4日 ![]() 函館のふるさと会を紹介。北海道道南会、函館をおもう会(大阪)、宮城県函館臥牛会、まつど函館村の4団体が有り、 連絡先が記載されています。 ![]() 函館のニュースをインターネット上に、掲載しております。記事を書いた記者名を掲載しているのに、意気ごみを感じます。欧米ではあたりまえの著名記事ですが、それを実践しているのに感銘しました。たまに故郷の函館ニュースを読むのも、これまたおつでしょう。 おはようございます。 函館新聞社WEB制作担当の〇〇と申します。 リンクの件ですが早速拝見いたしました。大変良い紹介文で問題はありません。 2006年1月24日 ![]() 北海道函館市と道南地区に特化し、地域情報や各種サービスを提供する地域サイトです。 当会のホームページを高校、社会・サークルのカテゴリーに紹介いただいてます。 函館市や道南の町を写真付で紹介する「Hakodate Days」が面白いです。 函館・道南検索エンジン「e-HAKODATE Search」へ登録申込みいた だき、ありがとうございました。 登録頂いたウェブサイトを「e-HAKODATE Search」への登録作業が 完了しましたので、お知らせします。 15 Jan 2007 06:00:26 ![]() 函館商工会議所が作る函館に関するリンク集。 当会のホームページも学生協・OB会・PTA会の項目に紹介されている。 |
|||
□ 函館他校の高校同窓会ホームページ | |||
![]() 毎年、総会・懇親会に出席いただいている中部高校白楊ヶ丘同窓会東京支部ホームページ この度は白楊ヶ丘同窓会東京支部ホームページのリンクを貼って頂きありがとうございました。 東高のホームページを拝見させていただきましたが、大変内容も充実しており素晴らしいものです。 我々ホームページのメンバーは3〜4人で、月に1回集まってメンテナンスするかどうかと言う程度なので、皆様に自慢できるような内容では有りません。 これからは若い後輩などの意見も取り入れましてリニューアルすることも考えておりますので、これからもよろしくお願いいたします。 2005年10月10日 ![]() 同期会活動などを紹介する写真付マイアルバムがみどころ。 ![]() 全国7支部の同窓会やその他の活動報告が、写真満載で、すばらしい。 ![]()
平成20年10月20日に、つゝじヶ丘同窓会東京支部のホームページを開設致しました。 同窓会会員数の減少に歯止めをかけるための手段として、又同窓会がインターネット社会から遅れないようにとの思いを込めて開設致しました。 今後ホームページの中で母校の動向や同窓の方々のご活躍・同期会の開催状況等・・・が活発に行なわれることを夢見ております。 ただ、同窓生全員がホームページを開いてくれることが、理想ですがそうゆうわけにも行かず、ホームページを開いてくれた方々の口コミも重要な要素になると思われます、 今回のお願いは、当会ホームページと貴会のホームページをリンクさせて頂きたくご許可をお願いするものです。 函館(道南)地区と言う共通点を基に、交流が広がれば幸と思います、宜しくお願い致します。」2008年11月8日 |
画像をクリックすると、リンクに飛びます。
2007.6.9 更新